2009年07月29日
那須温泉旅

6月に,ママのケガ療養?もかねて,温泉行ってきました。これはお宿のお料理^^
ネットでみつけたお宿で,お風呂がすごくよさそうだったので,そこに決めました。
山樹庵
お湯はぬるめでいい感じ。お肌つるつるになりましたさ。
ご飯もおいしかったし,おすすめのワインもおいしくって,3時間以上ダイニングにいた気がする。。
ご主人夫妻もとても気持ちのいい,素敵なお宿でしたよ。
あと,おすすめなのが,那須高原HERB’s。
宿にチェックインする前,時間がだいぶあったので,ここでのんびりしちゃいました。
ヘッドマッサージをやってもらったのだけど,すっごく気持ちよかった・・・。ミントとラベンダーの香りのミストを地肌に吹き付けてマッサージしてくれるのですが,もう,やみつきになりそう。
家に帰ってから,水にミントとラベンダーのエッセンシャルオイルたらして,ミストらしきもの作ってみましたよ。まぁ,市販のより香りは持続しないけど,すーすーするし,上出来ですv

後に写ってるのは,道の駅那須高原友愛の森で買ったおにぎり。レストランもよさげでしたよ。
天気が悪かったのとママがケガしてたので,アクティブなことは何もせず(笑),のんびりしてきました。たまにはこういうのもいいねー。
あ,ママのケガは5週間でギブスがやっととれて,完治しました。家事100%負担から40%に戻って,ワタシも幸せです♪
2009年07月20日
夏だウナギだキャンプだー?


今年はホントに予定が狂ったというか,思いのほか忙しくというか,落ち着かなくて,キャンプにも行けなかったんですが,夏休みは行くぞー。
ママを連れて行くのに,やっぱトイレ付きキャビンかなぁ~・・・と探したんだけど,大幅に出遅れてもう,どこもいっぱい。夏休みとはいっても,お盆は家にいなきゃーならないので,やはり土日になってしまいますしね。
人気のキャンプ場は埋まっちゃうもんですね・・・ってあたりまえか。
まぁ,ムリにキャビン探すより,こころのもりがいいーかも!というか,久しく行ってないのでワタシが行きたいってのがいちばんなのですが,ママと甥っ子を連れてこころのもりに行くことにしました^^v
ところで,テントはあいかわらず,アルバーゴ23しか持っていマセン。3人で寝るには狭い・・・。前室にコット置けばいいかなと,コールマンのを注文してみました。

これこれ。できるだけコンパクトで,でもローじゃなくて,簡単に設置できそうなのってことで,これかなー。
これでとりあえず寝られるよね

2009年06月20日
餃子!

で、那須に到着。
もう3週間ほど前なんですが、ママが転んで腕にひびがはいってしまって。その療養をかねて、キャンプではないのですが、温泉でのんびりします(^-^)